カトラス☆アメ車☆旧車&イラスト

アメ車旧車を中心に、クルマにまつわる話を綴ります。

【初代コロナ】こんな時だからこそコロナの話【旧車】

COVID-19に翻弄されている昨今ですが、あえて今では忘れ去られた初代コロナの話をしたいと思います。

  •  存在感の薄すぎる初代コロナ

既に覆されましたが、コロナといえば昭和の時代はトヨタの中堅どころの超メジャーなファミリーカーの名称で、長期に渡って世間一般にコロナ=トヨタの車名のイメージで固定されていました。

 

そんなトヨタのコロナを数回に渡って紹介していきたいと思います。

 

  • ダルマコロナ

高級車:クラウン

中級車:コロナ

大衆車:カローラ(それ以前はパブリカ)

のトヨタのラインナップ中の1500ccクラスの中級ファミリーカー・コロナは昭和の時代、ライバルの日産ブルーバードとのシェア争いで、メディアではB・C戦争(B:ブルーバード C:コロナ)と呼ばれていました。

 

しかし、そんな昭和の人々の脳裏に思い出す事すら叶わないコロナがありました。

それが初代コロナですw

 

初代コロナは1957年に登場し1960年に二代目コロナに代替されています。

 

ST10トヨペット・コロナ

1957 Toyopet Corona 01.jpg
Mytho88 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる

画像出典:ウィキペディア

 

多くの昭和の人々の記憶に残らない理由は簡単で、この1957年~1960年(昭和32年から35年)といった時代は、まだ世間一般の人々は各家庭に1台マイカーを所有していた訳ではなく、自家用乗用車を所有しようという概念自体が庶民の間にはありませんでした。

 

自家用車を所有したいと思うのは、今の感覚だとプライベートジェットを持ちたいという感じに近いレベルですw

 

なので世間一般の人々は自動車に全くといっていい程無関心で、クルマの車名などは興味の対象外でした。クルマの車名などはどうでもよい事でしたw

 

あなたに質問しますが、今日街で見たバスの正確な車種名と年式を今すぐ空で答えられますか?


バスマニア以外は無理ですよねw

 

クルマ全般がそんな感じの時代なので、コロナなど知らなくて当然でしたw

 

自動車業界の人を除けは、多少クルマに詳しい人でもタクシーで見掛けるクラウン・ダットサン・ルノーと、小金持ちの自家用車のヒルマンくらいしか識別がつかなかったと思います。

 

但し1960年以降は状況が全く異なり、「ひょっとしたらウチでも自家用車が持てるかも知れない」という運気が急速に高まって、数年後には実際にマイカーを手にする人々が激増したので、クルマに対する関心は別次元の勢いで高まっています。

  • もう一つの理由

トヨペット・コロナは本来トヨタで1960年の発売を目指して開発されていた車両でした。

 

ところがその数年前の1955~56年頃、当時乗用車の販路の主流だったタクシー業界では、1500ccクラスではトヨペットのクラウンがシェアを独占し、1000ccクラスはダットサンがシェアを占めていました。

 

当時トヨタは車両の開発・生産のトヨタ自工と販売のトヨタ自販に別れていました。

 

トヨタ自販としては、ダットサンの牙城を崩すべく1000ccクラスのタクシー用セダンの投入が急務となり、トヨタ自工に開発中のコロナの発売をしつこくせがむ事になります。

 

結局新型車のコロナの開発まで待てなかった為に、旧来の1000ccS型エンジンと、クラウンと同時発売だったタクシーメインで開発されたトヨペットマスターのボディのキャビン部分クラウンのフロントの足回り等のあり合わせのパーツの流用で急ごしらえした、トヨタ車のボディを架装していた関東自工が主体となって開発された車両でした。

 

RRトヨペットマスター

1955 Toyopet Master 01.jpg
Mytho88 - 投稿者自身による作品, CC 表示-継承 3.0, リンクによる

画像出典:ウィキペディア

 

 

1500ccクラスの大きめなキャビンの車幅を詰めて、ボンネットとトランク部分を縮めた寸詰まりなスタイルは不格好で、ダルマコロナの愛称だったようです。

毎年メッキのサイドモール等の装飾を追加して豪華に見せようとしたり、新開発の1000ccP型エンジンへの換装で馬力アップをしたりしましたが焼け石に水w

 

慌ててあり合わせで造ったクルマでは、長年小型車を得意としていたダットサンに勝てる訳も無く惨敗しました。

 

タクシー主流の時代でまだ民衆はクルマに関心が無いので名前、ダットサンに負けてそれ程売れなかったが故に忘れられた初代コロナですw

 2017年に正に60年の歳月を経てモデル化された1/24スケールのミニチュア

初代コロナは、新車時のノベルティのシガレットケース以外では、コレと下のミニカーくらいしか製品化されていません。


新品 未開封品 現状品 アシェット 1/24 国産名車コレクション トヨペット コロナ ST10 1957年式 ミニカー 車プラモデルサイズ トヨタ

 

1970年代にごく少量のみミニカーコレクター向けに生産された1/43のミニカー

マニア専門店にしか置かれず、当時としてはかなり高価だったのでレアです。


REEN トヨタ コロナ パトロールカー 1/43 1973年発売 ミニカー

 


トヨタコロナ part1―ブルーバードに熾烈な格闘を挑んだ名車 (Grafis Mook 絶版車カタログシリーズ 28)
Amazon.co.jpアソシエイト