カトラス☆アメ車☆旧車&イラスト

アメ車旧車を中心に、クルマにまつわる話を綴ります。

万が一のバッテリー上がりに役立つジャンプスターターは、旧車のアメ車にも有効か?

イザという時に大変助かるジャンプスターターについての解説です。

jump_starter

  •  持っていて損はない。

うっかりライト消し忘れや半ドア等でバッテリーを上げてしまい、気付いた時にはエンジンが掛からないといったケースは皆無とはいえないと思います。

 

そんな時にジャンプスターターを携行していると、急場をしのげる場合がほとんどでかなり役立ちます。

 

そのジャンプスターターについての話です。

 

 

万が一出掛けようとしてクルマに乗ろうとしたら、バッテリーが上がっていてエンジンが掛からなかったらあなたはどうしますか?

  • JAFや保険特約のロードサービスを呼ぶ
  • ジャンプケーブルで他車に救援してもらう。
  • バッテリーを外して充電、又は店に新品バッテリーを買いに行く。

どの方法も時間やお金が掛かったり面倒だったりします。

 

もしジャンプスターターを携行していれば、うっかりミスのバッテリー上がり程度であれば、上記の作業の手間とは比較にならない簡単さでエンジンが掛けられます。

 

今回ジャンプスターターに関して3点記述します。

  1. 最新型車は注意が必要。使えない場合も・・・
  2. ジャンプスターターの選び方、5ナンバークラス以下には最適ですが・・・。
  3. アメ車やディーゼルの大排気量車にも使えるのか?

最新型車は注意が必要。

ハイブリット車や新しい充電制御車、アイドリングストップ車等の場合、電気の回路中にセンサー等を設置して電圧等の情報を検知している場合があるようです。


なのでジャンプスターターを用いるとクルマを壊してしまったり、始動出来なかったりする危険性があります。


事前に自分のクルマはジャンプスターターが使用出来るクルマなのかを、調べて確認しておく必要があります。

 

ジャンプスターターの選び方、5ナンバークラス以下には最適ですが・・・。

2000cc以下のガソリン車の場合余程の粗悪品を買わなければ、どの製品でもかなり有効に稼働すると思われます。

jump_starter

ジャンプスターターの選び方としては、大体製品のAhが記されている筈なのでそれが目安になります。

 

ピーク電流が表記してあれば、そちらがエンジンの始動力に相当すると考えて良いようです。


Ah値が高いほど容量が多い事にはなりますが、2000cc以下のガソリン車の場合にはあまり無理にAh値が高い製品にこだわらなくても充分稼働する筈なので、価格やコンパクト感との折り合いで商品を選択したほうが賢い買い方のように思います。

jump_starter

容量が多ければ当然充電時間も長くなります。

 

また極端にAh値を高く表記してある物にはハッタリ品も紛れているので、Ah値のみに惑わされず、総合的に勘案する必要があります。

 

ほとんどの製品には大抵5ボルトUSB出力も用意されているので、ケーブルさえあればスマホの充電にも利用出来ます。

jump_starter

但し、既に寿命を迎えてダメになったバッテリー(何か月も放置してダメにしたバッテリー)に対して使用して、エンジンを掛ける度に使用するといった使い方は本来の用途ではないので、ジャンプスターターも痛みますし、それよりクルマ自体(オルタネータ―等)が痛みます。

 

また、バッテリー自体が原因でなくクルマのオルタネーター(発電機)が故障していて正しくバッテリーが充電されない状態の場合もジャンプスターターは無効です。

 

これらは突然バッテリーが弱った場合と症状が全く異なるので判別できる筈です。

 

ジャンプスターターは、あくまでうっかりミス等での車載のバッテリーではスターターを回す力が無くなった程度のレベルでの使用が大前提です。

アメ車やディーゼルの大排気量車にも使えるのか?

2000cc以下のガソリン車の場合にはほとんど問題ありませんが、V8で5000cc以上となるとジャンプスターターにかなり負担を掛けることになります。

 

特に旧車で一発でエンジンが掛からず、何度もクランキングするようなクルマの場合は一気にジャンプスターターの性能が落ちるので、多用しないほうが良いです。

 

当方もジャンプスターターは2台所有していますが、どちらも負担を掛けてしまいかなり性能が落ちています。

 

アメ車やディーゼルの大排気量車に使用する場合には、1回の使用で一気に性能が落ちて、2000cc以下のガソリン車に使用する時のようには寿命が持たない事は覚悟しておく必要があります。

 2000cc以下のガソリン車でればこのような製品で充分だと思われます。かなりの種類が出品されているので、レビューや説明書きをよく読んで価格等を勘案して購入すれば良いと思われます。


Arteck ジャンプスターター 12V車用エンジンスターター 8000mAh ポータブル充電器最大300A LED緊急ライト搭載 スマホ急速充電器 24ヶ月保証付【日本語取扱説明書付き】- ブラック

 

アメ車だと6.0リッターまで対応の製品となります。

但し痛みは2000cc以下のガソリン車より激しいという認識は必要です。


Anker Roav ジャンプスターター Pro (6.0Lまでのガソリンエンジン車・3Lまでのディーゼル車に対応)【 最大電流 800A / モバイルバッテリー機能 / 安全保護システム / コンパス機能 / LEDフラッシュライト搭載 / 専用ケース付属】

 

こちらはAh値もピーク電流、最強な謳い文句となっています。レビューや製品説明をよく読んで検討すれば良いと思います。


ジャンプスターター 全てガソリン車対応 20000mAh大容量 車用 最大ピーク電流1000A 8.0Lディーゼル車 12V車用 エンジンスターター 緊急始動 モバイルバッテリー 車載機器に給電可能 モバイルバッテリー スマホ/iPhone/iPad/タブレットなど急速充電 LED緊急ライト搭載 18ヶ月保証付【日本語取扱説明書付き】 (20000mAh)
Amazon.co.jpアソシエイト