前回のHA36アルトに引き続いて実際にはほぼ実現困難で、イラストや模型だから可能なカスタム車を紹介します。
- トヨタFA90系 6トントラック
1960年頃のトヨタの大型トラックで、F型ガソリンエンジン車はFA90、D型ディーゼルエンジン版はDA90となります。
今は大雑把に4トン車を中型、10トン車を大型と呼びますが、1960年頃だとまだボンネット型が主流でようやくキャブオーバー型がぼちぼち出始めた時代で、6-8トン車がメインで大型トラックと呼ばれていたようです。
この丸っこいボンネットは1964年頃までで、その頃にはトラック全体がガソリン車からディーゼルエンジンに移行します。
画像出典:トヨタ企業サイト|トヨタ自動車75年史|第1部 第2章 第8節|第2項 BX型トラックの開発 (toyota.co.jp)
- トヨタFA/DAトラック 70年代カスタムアメリカンピックアップ仕様
イラストではトヨタFA/DAトラックを、70年代風にカスタムしたアメリカンピックアップにしています。
トヨタFA/DAトラックを見ていたら、1948~50年のフォードF1ピックアップとキャビンのフォルムのイメージが似ていたので、1950年代のフォードF1やF150で定番のカスタムにしてみるアイデアが思い浮かびました。
個人的に社外ホイールが好きではないので、鉄チン+お椀キャップ リアもワイド加工鉄チンw
1977~8年頃から80年代初頭に流行った茶色系のストライプで、意図的にダサくしていますw
今改めて描いた絵を見直すと、かなりデフォルメ調に寄せた絵柄ですねw
ちなみにトヨタFA/DAの前身のトヨタBX型はフォードの1948年~に対して1951年の登場なので、フォードF1ピックアップの意匠をモロに影響を受けている筈です。
こちらがフォードF1
こちらがトヨタBX
画像出典:トヨタ企業サイト|トヨタ自動車75年史|第1部 第2章 第8節|第2項 BX型トラックの開発 (toyota.co.jp)
実際のトヨタFA/DAトラックは、ガッチリしたラダーフレームの上にキャビンが載っているので、イラストのように車高を落とす事はほぼ困難で、逆にピックアップトラックのフレームにトヨタFA/DAのキャビンを載せようとすると、今度はキャビンが大き過ぎる事になる筈で、あくまでイメージ上だけのクルマとなります。
- 三菱ジュピターT10系
1959年登場で丸目2灯モデルは1964年頃まで、ガソリンとディーゼルがあった模様です。
最終的に2.5/3.0/3.5トンのラインナップですが、当時は2トン~4トンの車種が他社にない空白地帯で、大型トラックの範疇で扱われていたようです。
当時の三菱は今の組織と異なり、三菱自工と三菱ふそうではなく新三菱重工というメーカーの製品です。
- 三菱ジュピター アメリカンピックアップ風 70年代カスタム仕様
こちらもイラストのほうはトヨタFA/DA同様、アメリカンピックアップの70年代風にカスタムに描いています。
コレも今見るとかなりデフォルメ寄りのタッチですねw
ステップサイドベッド/サイドマフラー/カリフォルニアミラーの定番パターン
ホイールは5スロットのディッシュでホワイトレタータイヤの組み合わせ
ジュピターなので、セーラームーンにあやかってセーラージュピターを添えた上にボディ色も緑色系のダサいストライプにしましたw
当時、どうしたら評価を得られるのか?イイね数が伸びるカーイラストを研究していて、イイねが伸びる絵師はクルマに女の子を絡めていたので、この時期に描いたイラストには女の子を添えるようにしていました。前回のハイリフトのアルトも同様です。
しかし、ただクルマに女の子を添えておけば伸びる訳ではない上に描くのも面倒で、結局不評で辞めましたw
ちなみにコレも実車はゴツいフレームの上にボディが載っており、ココまで車高を落とす事は困難で、イラストや模型でしか再現出来ない架空のカスタムとなりますw
- いすゞTX系 6トントラック
いすゞTXは戦前から存在する車種で、イラスト化したのは1959~62年のボンネット&キャビン&グリルだった頃のモデルです。
画像出典:自動車ガイドブック
この後グリルとキャビンがマイナーチェンジして、更にその後1964年頃から丸目4灯グリルに変更されます。
この世代のいすゞTXのスタイリングは、明らかに1957~60年頃のインターナショナルハーベスターのピックアップトラックのマスクを模倣している模様です。
そのインターナショナルにはトラベルオールというピックアップトラックベースのステーションワゴンがラインナップされているので、ソレを逆手にとっていすゞTXをトラベルオール化させたイラストですw
画像出典:https://photos.classiccars.com/cc-temp/listing/103/5687/9989086-1959-international-
いすゞTXは昭和の絵本で、頻繁に消防車として描かれています。
なので今回は昭和の絵本を意識して、厚塗り風のタッチを試しています。
昭和の絵本では定説の、パパ・ママ・お嬢ちゃんを乗せていますw
画力の不足で、絵本的な厚塗りが目指すレベルに達していないのが悔しいですw
こちらも実物のいすゞTXは、いすゞBXというボンネットバスもある通り、サイズがかなり大きいので、現実にはこうならない空想上のクルマですww
旧いバスの書籍 キンドルに入会すればキンドル版は無料のようです。
プラスBUS003 ビンテージバスに会いたい!営業車両から博物館資料まで、全国保存バスコレクション
Amazonで商品を探しましたが、全体的にプレ値が強めです。
トミーテックのいすゞTXは、種類によって2灯式グリルと4灯式グリルのバリエーションがあるみたいですが、出品者によっては商品知識に乏しく2灯式と4灯式の区別がつけられないまま出品されているケースもあったので、購入の際にはよく確認する事をお勧めしますw
いすゞTXの消防車 1/150スケール 4灯式グリルと思われます。
【12】 トミーテック 1/150 ザ・トラックコレクション 第2弾 いすゞTX 消防車 東京消防庁 単品
同、出光タンクローリー 2灯式グリル トミーテックの2灯式は、マイナーチェンジ後のフロント窓が2分割から1枚ガラスに変更された後がモデル化されているようです。
トミーテック トラックコレクション 1弾 出光興産 タンクローリー いすゞ TX
同、日通 2灯式グリル 平荷台のモデルは種類によって2灯式と4灯式のバリエーションがあるようです。
トミーテック トラックコレクション 1弾 日本通運 幌付き平荷台 いすゞ TX
マイストの1/24か1/25のフォードのピックアップとハーレーのミニカーのセットのようです。
マイスト 1/24 1948 フォード F-1 ハーレー ダビッドソン 1948 FL パンヘッド オートバイ Motorcycle バイク Bike Model ロードバイク Maisto 1/24 1948 Ford F-1 PICKUP Harley Davidson 1948 FL PANHEAD レース スポーツカー ダイキャストカー Diecast Model ミニカー
マイストの/25のフォードのピックアップ単品
MAISTO フォード ミニカー 1/25 トラック FORD USA F-1 PICK UP 1948 (グレー) [並行輸入品]
いすゞTXっぽいデフォルメ化されたポンネットトラックのプルバック?
ハセガワ 日本通運 ボンネットトラック 幌なし #29910
いすゞTXの1/150スケール 1953年頃のフロント周り トミーテックのプラ製と異なりホワイトメタル製のようです。
津川洋行 Nスケール NC-34 イスズ ボンネットトラック (グレー)
元LSの1/32プラモデルです。4灯式グリル このシリーズもそれなりのプレ値となっています。
マイクロエース 1/32 ボンネットバス 四国交通
Amazonアソシエイト Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。